カラー | BlueWabash |
---|
FABRIC1:コットン
FABRIC2:ポリエステルメッシュ
・脊髄・胸部パッド標準装備
・肩パッド収納ポケット付き
他のカラーはこちら
※手作業による計測のため、実際のサイズとは誤差が生じる場合があります
※デザインは予告なく変更することがあります。
※画像には他のカラー・商品が含まれている場合があります。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
例年人気のパッド付シャツジャケット。
ボリュームあるデニム生地を使用したバイカーズデニムシャツは、パッド標準装備や走行中の風による襟のバタつき防止スナップとしっかりライダーに寄り添った1着。
胸元にはCLAYSMITHの刺繍デザイン、背中にはプリントが施されている。
人気のストライプ柄2色と、パッチワーク柄の計3色。
ユーザのインプレッションを見る

-
Clay Smith:クレイスミス
- 今から75年余り前 アメリカの片田舎で創設者クレイスミス氏が母親の営む小さなダイニングレストランの裏で大好きな車のチューニングSHOPを始めた。もちろん初めは友達からの口コミと好きでやっていたサンデーレースだけの宣伝で。ところが、彼の作った精巧かつ強度のあるパーツで走るレーサーは連戦表彰台の1番高いところを独占した。そのマシンには<Clay Smith>のロゴ。当然メーカーのワークスチューナーの目にも止まり、一気にドラックチューナーのカリスマへと成り上がったのだった。彼はいつも「We bild the best,and Fix the rest」(良いものを作れば必ず跡に残る)という考えのもと、常にユーザーにとっての最高を一緒に造り続けてきた。別名 Mr.HORSEPOWER 。 馬力男とでも訳すのか、エンジンパワーを最大限に駆動させる事を極めた男。勇ましく、でもどこかシャイな氏の写真には必ずタバコをくわえて煙たい表情が写されているそう。SMOKING WOODPECKERキャラそのままに。その後、Clay Smithブランドはオーナーが変われど彼のその精神はぶれずに進化し、今でもサーキットのアスファルトにそのパワーの証をブラックマークとして刻み込んでいる。